スタッフブログ
吉運堂

2月2日は節分でした!

2025年の節分は2月2日でした。

節分は3日のイメージがありますが、今年は2日だそうです!(^^)!

法華宗の総本山である本成寺は、1297年(永仁5年)に日印上人によって創建されました。
約6,000坪もある広い境内には歴史的な景色が広がっています。

春には桜が咲き、秋には紅葉が楽しめます(^^)/

2日に開催された節分イベント「鬼踊り」に
燕三条店のスタッフも参加してきました(>_<)

法華宗総本山本成寺で行なわれる本成寺鬼踊りは、厄払いの形で節分の豆まき行事として行われています。(三条市公式観光サイトより)

たくさんの人で賑わっています(^_-)-☆

6種類の鬼が出現していて

・赤鬼は人間の悪い心
・靑鬼は貧相で欲深い心
・黄鬼は愚痴や甘えの心
・緑鬼はおごりたかぶりの心
・黒鬼は疑いの心
・三途川婆は強欲なねたみの心

を表しています!

自分が勝ちたい鬼を退治して、福がまいこみますように(^^)

燕三条店スタッフ