吉運堂とは
ごあいさつ
受け継がれる伝統・最高の技
吉運堂は「匠の心・伝統の技」に魂を込め、心の拠り所に相応しい仏壇・仏具造りに邁進してまいりました。伝統の技に加えて現代の生活様式に合わせた価値を付加することで歴史の積み重ねの結晶として今日の吉運堂を築き上げて参ったと自負しております。
目まぐるしく変化する時代を生きる私たちは、しばしば「新しい」「古い」という価値観にとらわれて「もの」に対して想いを廻らす時間を失ってしまいがちです。吉運堂は「歴史と現代の共生」をテーマに、時代が変わっても色褪せせず受け継がれてゆく「人の心」と変化する生活様式、また先端技術を融合させ、いつでもお客様の「想い」を一つ一つ共有しながら日々歩んでおります。 お参りすることは古来より日本人の原点であり、自身の生き方や考え方を省みて、自らの過去と未来に想いを廻らせる時、先人が築いた偉大な遺産を知ることが出来ます・・・。これからも仏教を暮らしに活かした豊かな心の創造を、地域社会の発展につなげてゆけるよう精進し続けてまいります。
代表取締役
吉田 竹史
経営理念
私たちは「仏教」を通して、
人・社会・文化に
貢献する社会を目指します。
古代より日本人の中に生き続け、心のよりどころとなってきた仏教。吉運堂は営業活動を通じて精神文化の創造を行い、仏教を暮らしに生かした豊かな心を大切にするとともに、地域社会の発展に努めていきたいと考えています。
会社概要
会社名 | 株式会社 吉運堂 |
---|---|
創立 | 1924年 |
資本金 | 2,300万円 |
代表者 | 代表取締役社長 吉田竹史 |
従業員数 | 200人 |
事業内容 | 仏壇・仏具・寺院用具の製造販売、神殿・葬祭具の製造・卸、総合石材加工販売、結婚式場、宴会、 貸ホール、レストラン、法事会館 |
関連会社 | (株)白根仏壇制作所「匠」、サルナート(有) |
主要取引先 | 第四北越銀行、みずほ銀行 |
当社が加盟している団体
沿革
1924年
大正13年
|
旧白根市本町一に吉田竹市が仏壇店を開業 |
---|---|
1964年
昭和39年
|
新潟大博覧会で技術をアピール |
1966年
昭和41年
|
国道8号線沿に工場増設 |
1971年
昭和46年
|
株式会社吉運堂に改組 |
1975年
昭和50年
|
3月15日 国道8号線沿に工場増設 |
1976年
昭和51年
|
卸センター、村上店、新潟店グランドオープン |
1977年
昭和52年
|
仏壇200本を常設展示する「仏壇のデパート」をオープン |
1978年
昭和53年
|
酒田店グランドオープン |
1979年
昭和54年
|
上越店グランドオープン |
1980年
昭和55年
|
栃尾店、新発田店グランドオープン |
1982年
昭和57年
|
天童店グランドオープン |
1985年
昭和60年
|
12月1日 本社ビル「サルナート」グランドオープン |
第8回全国伝統工芸品仏壇仏具展 大阪大会 |
|
1987年
昭和62年
|
鶴岡店グランドオープン 石材部 吉祥石装白根店オープン |
第9回全国伝統工芸品仏壇仏具展 名古屋大会「通商産業大臣賞」受賞 |
|
1988年
昭和63年
|
吉祥石装工場完成 |
1989年
平成元年
|
第10回全国伝統工芸品仏壇仏具展 京都大会 |
1990年
平成2年
|
吉祥石装新発田店オープン |
1991年
平成3年
|
2月柏崎吉運堂・吉祥石装柏崎店 同時オープン |
第11回全国伝統工芸品仏壇仏具展 長岡大会 |
|
1993年
平成5年
|
6月 佐渡店グランドオープン |
第12回全国伝統工芸品仏壇仏具展 広島大会「通産省生活産業局長賞」受賞 |
|
1994年
平成6年
|
6月 吉運堂2号館「創巧」オープン 吉祥石装展示場移転オープン |
1995年
平成7年
|
7月 村上店新築移転オープン |
第13回全国伝統工芸品仏壇仏具展 山形大会「新潟県知事賞」受賞 |
|
1996年
平成8年
|
白根仏壇「伝承の館」グランドオープン |
1997年
平成9年
|
7月 六日町店グランドオープン |
第14回全国伝統工芸品仏壇仏具展 三条大会 |
|
1998年
平成10年
|
3月 燕三条店グランドオープン |
1999年
平成11年
|
7月 長岡店グランドオープン |
第15回全国伝統工芸品仏壇仏具展 鹿児島大会「奨励賞」受賞 |
|
2000年
平成12年
|
1月 新潟青山店グランドオープン |
2001年
平成13年
|
6月29日 米沢店グランドオープン |
2002年
平成14年
|
11月15日 天童店移転オープン |
2003年
平成15年
|
4月4日 鶴岡店移転オープン |
第17回全国伝統工芸品仏壇仏具展 彦根大会 |
|
2004年
平成16年
|
1月2日 酒田店改装オープン(墓石屋内展示場増設)break 5月22日 佐渡佐和田店リニューアルオープン |
業界初の墓石品質管理宣言 |
|
2005年
平成17年
|
4月 新発田店新築移転グランドオープン 現代仏壇ギャラリー「メモリア新発田」併設 |
第18回全国伝統工芸品仏壇仏具展 名古屋大会 |
|
2006年
平成18年
|
1月2日 現代仏壇ギャラリー「メモリア山形」オープン 米沢店屋内墓石展示場オープン |
第48回新潟広告賞 新聞広告部門「奨励賞」受賞「お寺に行こう」 |
|
2007年
平成19年
|
1月2日 新潟青山店に屋内墓石展示場オープン |
第49回新潟広告賞 新聞広告部門「優秀賞」受賞、 |
|
2008年
平成20年
|
1月2日 佐渡佐和田店リニューアルオープン |
2009年
平成21年
|
1月2日 新潟大形店増床リニューアルオープン |
第51回新潟広告賞 新聞広告部門 |
|
2010年
平成22年
|
4月8日 上越店移転オープン 現代仏壇ギャラリー「メモリア上越」併設 |
第20回全国伝統工芸品仏壇仏具展 東京大会 |
|
第52回新潟広告賞 新聞広告部門「奨励賞」受賞 |
|
2012年
平成24年
|
1月2日 鶴岡店屋内墓石展示場オープン 現代仏壇ギャラリー「メモリア鶴岡」併設 |
第54回新潟広告賞 新聞広告部門「奨励賞」受賞 |
|
2013年
平成25年
|
5月25日 新潟東店オープン |
第21回全国伝統工芸品仏壇仏具展 東京大会 |
|
2014年
平成26年
|
10月25日 米沢店移転オープン |
2015年
平成27年
|
4月25日 長岡店屋内墓石展示場オープン 現代仏壇ギャラリー「メモリア長岡」併設 |
第22回全国伝統工芸品仏壇仏具展 東京大会「日本伝統工芸士会会長賞」受賞 |
|
2016年
平成28年
|
10月1日 現代仏壇ギャラリー「メモリア新潟白根」オープン |
2017年
平成29年
|
継承仏壇(仏壇リメイク)の本格的な取り扱い開始 |
全日本宗教用具協同組合(経産省認定)より優秀店に認定 |
|
2019年
平成31年
|
3月16日 小千谷店移転オープン |
2020年
令和2年
|
10月29日 「GALLERY memoria イオンモール天童」オープン |
第24回全国伝統工芸品仏壇仏具展 |
|
当社ロゴマークのカラーを一部変更 |
|
2021年
令和3年
|
第62回新潟広告賞 グラフィック部門「奨励賞」受賞 |
2022年
令和4年
|
吉運堂SDGs宣言を発表 |
新潟青山店が新潟県エコ事業所表彰制度「エコ事業所」に登録 |
|
2023年
令和5年
|
第25回全国伝統工芸品仏壇仏具展 「新潟県知事賞」受賞 |