終活セミナー、終了しました!
7/6(土)第2回遠藤麻理と学ぶ終活セミナーが開催されました。今回も多くのご応募をいただき、第1部、第2部合わせて100名様にご参加いただきました。ご参加ありがとうございました。
遅くなりましたが、頂きましたご質問の中で、その日ご回答できなかった分をこちらで回答させていただきます。
Q:仏壇じまいについて吉運堂さんはどの位の費用が掛かるのか、もしくは一般的にどの位掛かるのか?
A:●当社でお仏壇を買い替えの場合、
ご購入金額が30万円以上の場合は、以前のお仏壇の引き取り処分は無料
ご購入金額が30万円未満の場合は、50代(3尺間に入るサイズ)で3万円~
●処分のみの場合、50代(3尺間に入るサイズ)で4万円~
いずれも、お仏壇の大きさ、または遠方であるなどの場合で費用が異なります。最寄りの店舗にお気軽にお問い合わせください。
Q:仏壇は他の地域のものがありますが、買う時は何を基準に選べばよいのか。好きなデザインで選べばいいのか。
A:金仏壇は宗派で造りが異なりますので、ご宗派に沿ってお選び下さい。新潟白根仏壇か、京型仏壇かはお好みでお選びいただいて問題ありません。
Q:墓じまい、仏壇じまいの良い方法 。親戚や周囲の方々に理解してもらうには…。
A:いきなり「墓じまいをする」と宣言するのではなく、まずは相談といった形でお話をされるのが良いでしょう。その際、お墓が遠方にあって十分な維持が出来ないなどの 理由をお話ししましょう。
Q:自分の家墓に入りたくなくて実家の墓に入ることは出来るのでしょうか?
A:お墓には、法的にはどなたがお入りなっても問題はありません。
この場合は、「お墓の継承者」と「墓地管理者」の許可が必要となります。お墓の継承者とは、ご実家の親御さんや引き継がれるご兄弟などです。誰がお墓に入るかという問題は、その後のお墓の管理にも関わってきます。お墓の継承者や関わりのある親族、当然ながら自分の家族にも意向を伝え、しっかりと話し合う必要があります。ご実家のお墓が古く、すでにお骨がたくさん入っていて残りのスペースが少なく物理的に難しい場合や、リフォームが必要な場合などもありますので、状況の確認も必要です。
また、墓地管理者とは境内墓地であれば御寺院様、霊園であれば霊園管理者となりますが、埋葬する方の範囲を何親等までと決めている場合もありますので、事前に確認が必要です。
自分の家のお墓に入らない場合は、お客様ご本人のみ寺院や霊園の永代供養墓に入る、海洋散骨するという方法もあります。
Q:樹木葬というものが良く分かりません。詳しく知りたいです。新潟市内にどの位ありますか?納骨堂ももっと知りたいです。
A:樹木葬は、樹木をシンボルとしたお墓のことで、多くは永代供養墓です。樹木葬と一口に言ってもそのスタイルは様々で、樹木ではなく草花や芝生で彩られたガーデン風のもの、モニュメントをシンボルとしたものなど様々です。霊園によって特色が異なります。先ずはどこか1カ所を見学されて、現地でご確認頂く事をお勧めいたします。檀家様のみ対象のものもあり、新潟市内の樹木葬の総数を集計したものはありませんが、当社でご案内しておりますのが新潟市江南区の「メモリアルガーデン新潟南」霊園です。「樹木葬」という名称ではありませんが、個別式納骨の永代供養墓があります。メモリアルガーデン新潟南ページ参照ください。
Q:樹木葬の時、お寺さんの選び方はどのようにしたらよいか。今すぐにではないけれど。お墓の事、お寺さんの事とかご相談できますか?
A:是非お気軽に、個別にご相談ください。
Q: 宗派についていろいろ知りたい ホームページ上で下記の内容が分かるとありがたい。①宗派別のしきたり ②宗派別の概要(教えの内容等)
A:各種資料をご用意しております。お問合せページより、ご請求ください。
その他のご質問や、お問合せはお気軽に吉運堂各店までご連絡ください。