社長通心
-
【第120号】おかげさまで継続10年
-
【第119号】佐渡で買った3杯のカニ
-
【第118号】久しぶりに鎌倉へ
-
【第117号】会社としての改善策
-
【第116号】13年前の名刺を大事に
-
【第115号】時代の変化を感じます
-
【第114号】採用が難しいのであれば・・・
-
【第113号】お線香の適切な使い方をPOPで
-
【第112号】事業の継続性
-
【第111号】2023年の大きな反省
-
【第110号】DX認定を取得しました!
-
【第109号】採用はしたいけれど
-
【第108号】お金をいただくということ
-
【第107号】夏の甲子園は京セラドームで
-
【第106号】お墓を建てる施工連絡票と納期
-
【第105号】新潟と長岡でおすすめの4店
-
【第104号】社歴が浅い人が担当します
-
【第103号】いつか戻ってきてくれることを信じ…
-
【第102号】春先に頭を悩ませていましたが…
-
【第101号】高齢化が加速する世の中で
-
【第100号】おかげさまで第100号!
-
【第99号】内定式で伝えた4つのこと
-
【第97号】自然災害だけでなく感染症に対しても
-
【第96号】車移動で聴く3つのラジオ番組
-
【第95号】リラックスできる3つの番組
-
【第94号】社内勉強会を100回継続しました!
-
【第93号】近代美術館に行って来ました!
-
【第92号】新卒採用の4つの基準
-
【第91号】吉運堂のSDGs宣言
-
【第90号】入りやすいお店になるように
-
【第89号】オンライン懇親会の役割
-
【第88号】練習を続けることの大切さ
-
【第87号】Googleカレンダーを活用しています
-
【第86号】徹底させることの難しさ
-
【第85号】新卒採用と内定者研修
-
【第84号】コロナ禍での新卒採用
-
【第83号】抗原検査を始めました!
-
【第82号】ルールが決まっていることで
-
【第81号】イオンモールへの出店
-
【第80号】白根大凧合戦と伝統技術
-
【第79号】一部地域で春先になると行っていること
-
【第78号】消臭効果も高いクリーン・リフレ
-
【第77号】2021年も懇親会は…
-
【第76号】社員の健康がテーマです
-
【第75号】安全性の高い空間除菌システム
-
【第74号】気がつけば会社の文化に
-
【第73号】方針を理解するための早朝勉強会
-
【第72号】健康のために2年前から飲んでいます
-
【第71号】一般社員さんとのコミュニケーションに
-
【第70号】一日も早い終息を願い・・・
-
【第69号】社員が無事に退院いたしました
-
【第68号】あの日、現場で起こっていたこと
-
【第66号】幹部の前で同じ話を10回??
-
【第65号】「人と人とは違う」を受け入れるために
-
【第64号】新潟市の健康経営事業所として認定されました!
-
【第63号】ラグビー憲章、チームとして機能するために…
-
【第62号】これがご縁というものなのか・・・
-
【第61号】毎年、下草刈りのボランティアに行ってます!
-
【第60号】新卒採用の活動が実を結んできています!
-
【第59号】「こんなことできないかな?」は、基本的にできる。
-
【第58号】8社33名の方が視察に来られました!
-
【第57号】10連休、事前に決めていたおかげで…
-
【第56号】お客さま「やっぱり働き方改革だからね」
-
【第55号】私たちが新卒採用を続ける理由
-
【第54号】百害あって一利無し!
-
【第53号】iPadで働き方改革?
-
【第52号】今年の漢字は…
-
【第51号】平成の使用をやめることにしました!
-
【第50号】営業のダブルキャスト化を進めます!
-
【第49号】新幹線が止まり、あやうく・・・
-
【第48号】これからの葬儀について・・・
-
【第47号】若い社員が増えてきたので・・・
-
【第46号】骨壺に収まれば4万円⁇
-
【第45号】いつ起こるかわからない災害
-
【第44号】新入社員に優先してやってもらうこと
-
【第43号】マンネリを打破する他人様の目
-
【第42号】トイレ掃除は誰の担当?
-
【第41号】ダブルキャストが文化に…
-
【第40号】大量に捨てることができた一番の要因
-
【第39号】クレームのお電話をいただき・・・
-
【第38号】あえて抜き打ちはしておりません。
-
【第37号】企業視察、一番のポイントは?
-
【第36号】お褒めいただいたPOPを横展開!
-
【第35号】マニュアル作りを推進!
-
【第34号】家族手当も始めました!
-
【第33号】ご実家の御仏壇の部材を使って・・・
-
【第32号】入社式で毎年私が伝えていること
-
【第31号】お客様の声を集めて全店に
-
【第30号】東日本大震災から6年、7回忌を迎えました
-
【第29号】変化を受け入れられるように
-
【第28号】回らない回転寿司??
-
【第27号】結婚式の会場設営
-
【第26号】吉田イチオシのお店!
-
【第25号】全社員に5連休を推奨しています!
-
【第24号】まだまだできる!
-
【第23号】お墓の持つ力
-
【第22号】トップ不在で猪退治?
-
【第21号】今年も花まつりでお手伝い!
-
【第20号】口酸っぱく言い続けている2つのこと
-
【第19号】実はプレステ(ゲーム機)で会議しています!
-
【第18号】これからはチームワークで!
-
【第17号】「奇跡のレッスン」の指導者にみる4つの共通点
-
【第16号】伝説のプロ野球選手、景浦將さんのお墓はどこですか?
-
【第15号】姜尚中さんのお話を聞いてふと思いました
-
【第14号】アフガニスタンにローソクを
-
【第13号】注文伝票に書いてあったのは・・・
-
【第12号】これからは3世代が来る店舗を
-
【第11号】ゴミを拾うことも布施行
-
【第10号】ぶっつけ本番のラジオ収録・・・
-
【第9号】クレームをいただいた際の対応
-
【第8号】人生初のダブルヘッダー
-
【第7号】当社の職人さんは若いのですが・・・
-
【第6号】入社前に”ずれ”を解消するために
-
【第5号】人任せではなく○○○任せ
-
【第4号】このハガキが家に着くと・・・
-
【第3号】実は、大掃除をしていません・・・
-
【第2号】證券会社時代にはなかった感覚
-
【第1号】ごあいさつ