施工例

吉運堂

施工例

西光寺様の写真
西光寺様の写真
西光寺様の写真

2012年7月20日

西光寺様

【建立場所】 新潟市江南区亀田早通5-3-9
【石種】 白中目
銘板 / 黒御影石
【納骨方法】 本体後ろの納骨扉から納骨

受徳寺様の写真
受徳寺様の写真
受徳寺様の写真

2012年6月20日

受徳寺様

【建立場所】 柏崎吉井2646
【石種】 クンナム極上
【納骨方法】 香炉の下の拝石を外して納骨

光徳寺様の写真
光徳寺様の写真
光徳寺様の写真

2011年10月20日

光徳寺様

【建立場所】 加茂市中村6-4
【石種】 スノーホワイト
【納骨方法】 個別の納骨堂があり、蓋を外して骨壷のまま納骨。
33年間供養後、観音様の後の合同納骨堂に納骨。
納骨堂は103個で、合同の骨穴1個 計100個です。
納骨堂のサイズは、幅1.0 × 高さ1.0 × 奥行1.6尺 (骨カメ2個)。
合同の納骨は観音様の後ろに1個 (2.0 × 1.0尺)
【備考】

新潟平野を一望できる、素晴らしい景色が見れる環境です。
間仕切りは石で、後はコンクリート。全部張石施工です。

長圓寺様の写真
長圓寺様の写真

2011年9月20日

長圓寺様

【建立場所】 上越市仲町2-5-25
【石種】 吉祥青御影石
【納骨方法】 外柵の左右、後に扉がついており、骨壷で納骨します。

新潟メモリアルパークの写真
新潟メモリアルパークの写真
新潟メモリアルパークの写真

2011年7月20日

新潟メモリアルパーク

【納骨場所】 新潟市西区中権寺1275-1
【石種】 クンナム / 白中目
【納骨方法】 供養塔の後ろの扉から中に入り、左右の棚にお骨壷で納骨する。
内部中央に合葬用のお骨穴も設置してあります。

勝念寺様の写真
勝念寺様の写真

2011年6月20日

勝念寺様

【建立場所】 新潟市南区西萱場2549
【石種】 石塔:黒光石
本体:スノーホワイト
【納骨方法】 正面:拝石を外して納骨
後に扉あり。

善翁寺様の写真
善翁寺様の写真
善翁寺様の写真
善翁寺様の写真

2010年10月20日

善翁寺様

【建立場所】 山形県大石田町

敬親寺様の写真

2010年9月20日

敬親寺様

【建立場所】 新発田市大栄町7-7-17
【石種】 本体:スノーホワイト
外柵:白梅石
【納骨方法 前方扉から骨を納めます。後方扉からは骨壷を納めることができます。

善了寺様の写真

2010年7月20日

善了寺様

【建立場所】 新潟市南区白根1632
【石種】 白御影石中目、銘板 黒御影石
【納骨場所】 後に個別の納骨堂の入り口がある。全24区画。
正面には左右に合葬用の納骨口がある。

常信寺様の写真
常信寺様の写真
常信寺様の写真

2010年6月20日

常信寺様

【建立場所】 尾花沢氏大字朧気682-1
【石種】 白梅石
銘板 / 黒光石
【納骨方法】 内部に骨壷を納骨する棚がある。

満長寺様の写真

2009年10月20日

満長寺様

【建立場所】 糸魚川市平牛2025の2
【石種】 供養塔:緑小目 (自然石風)
外柵 :スノーホワイト
【納骨方法】 左右両脇の扉から納骨。背面の扉からは骨壷で納めます。

常敬寺様の写真

2009年9月20日

常敬寺様

【建立場所】 新潟市南区
【石種】 白御影石中目
【納骨方法】 側面より蓋を取り外して骨壷を納めます。

淨願寺様の写真
淨願寺様の写真

2008年10月20日

淨願寺様

【建立場所】 新潟市江南区割野
【石種】 黒御影石 / 白梅石
【納骨方法】 正面拝石を取り外して骨壷を納めます。

匿名の写真

2008年9月20日

匿名

【建立場所】 新潟市南区臼井
【石種】 赤御影石 / 白梅石
【納骨方法】 正面拝石を取り外してお骨を納めます。

妙行寺様の写真

2007年9月20日

妙行寺様

【建立場所】 柏崎市西本町
【石種】 緑御影石小目 / 白銀石
【納骨場所】 側面の扉より骨壷を納めます。

千手院様の写真
千手院様の写真
千手院様の写真

2007年8月20日

千手院様

【建立場所】 南魚沼市浦佐
【石種】 黒御影石 / スノーホワイト
【納骨方法】 裏面の扉より内部に入り骨壷を納めます。

広大寺様の写真
広大寺様の写真

2007年6月20日

広大寺様

【建立場所】 新潟市古津
【石種】 クンナム / サザンブラック / 白御影石粗目
【納骨方法】 箱組み正面より蓋を取り外して骨壷を納めます。

「平和記念碑」の写真

「平和記念碑」

新潟県神林村

「朱鷺記念碑」の写真

「朱鷺記念碑」

佐渡市

慰霊の塔の写真

慰霊の塔

新潟県柏崎市

坂口安吾の写真

坂口安吾

「生誕碑」

新潟県新潟市の写真

新潟県新潟市

旧農地用水ポンプ跡記念碑

塀垣・敷石の写真

塀垣・敷石

一般住宅

門柱の写真

門柱

真宗大谷派三条別院様