
スタッフブログ


空を見上げ雲を見るのが好きです。 時間や見る場所で様々な雲を見る事が出来ます。 今年は辰年 龍神様を思わせる雲にたくさん出会います。 龍の背中に乗って上へと昇っていきた~い!! 吉運堂 燕三条店

コロナ禍に入ってから5年。 ながらく開催されていなかった見附花まつりが五年ぶりに開催され、見附店スタッフもお手伝いをさせて頂きました。 とても大きい象さんでした。 智徳寺様から見附中央公民館まで人力で運びました。とてもお天気が良くて良かったですね。 …

先日、三条市の下田へ、一本桜を観に行きました。 菜の花畑との共演が美しかったです。 蜂がせっせと蜜を集めていました✿ [caption id="attachment_1396" align="alignnone" width="500"] 下田郷の一本桜[/captio …

この写真は2023年夏の写真です。2年前から年一回、上越市の尾神岳でパラグライダーを楽しんでいます。よく「怖くない?」と聞かれますが 飛びたい!気持ちが勝っています。インストラクターの方とタンデムで飛ぶのですが本当に楽しいし絶景です!鳥ってこんな風に見えているのかな~なんて想像し …

春に家族が旅立ちます。 新たな出会いと学びを求めて、自分で見つけた夢への大きな一歩を踏み出します。 別れと出会いの季節は少し寒くて、少し暖かい… けれど徐々に暖かい日が増えていき、いつの間にか春になっている… もう少し家族で過ごしたいと思う気持ちと、新しい生活への …

数多の武将が心願成就、勝負の神として訪れた箱根神社参拝しました 九頭龍神社 龍図がお出迎えです 憧れの芦ノ湖の海賊船に乗って参拝しました 吉運堂 柏崎店

未完成のお気に入りです! 完成させたい気持ちもありますが、 完成させてしまうと何か心に穴があきそうなので このままで1年が経ちました(;^_^A 映画で出ている機体です。 購入は大変でしたが手にする事が出来ました(^^♪ ガンダムは生活の一部です☆☆☆ …

能登半島地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます。 自然は美しくもあり恐ろしくもあります。 当店でも大きな被害がありました。こういう時こそ出来ることを 積極的に行うことが大事だと気付かせてもらえました。 今日の佐渡の景色(有名な映えスポット) 日本海 …

2024年新年を迎えて、早1ケ月が過ぎようとしています。 1月1日の能登半島地震では被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 村上市では1月28日(日曜日)に「だすけ村上村上の七夕祭り」と称して獅子舞の宴が村上市ふれあいセンターにて 5町内の演舞が行われました。 沢 …

2024年がスタートして、あっという間に1月も半ばを迎えました。 今年は例年になく、この時期としては雪も少なく、今のところはどちらかというと「やさしい冬」となっています。 1月15日は、暦の上では小正月。 「まゆだま飾り」を作ったり、「左義長(どんど焼き)」をし …

今年は辰年です。正式には甲辰(きのえたつ)です。 十干の「甲」は草木が成長して行く事を表す意味がありどんどん勢いを増して行く事を表します。 そのため2024年辰年は、昨年まで努力してきたことが実を結んで成就する年と言われています。 数珠は祝い事に贈っても良いもの …