TOP  >  仏壇・仏具

仏壇・仏具

  • 仏壇

    煌びやかな中にも気品あふれた荘厳な雰囲気の「金仏壇」から現代の住環境やライフスタイルに合わせた「リビング仏壇」までご希望に合ったお仏壇がきっと見つかります。

  • 金仏壇

    金仏壇には、漆塗りや彫刻、蒔絵、飾り金具などの日本の伝統技術が集約されています。桧・松・杉・朴などの白木を素地として、漆を塗り、金箔や金粉で装飾を施したお仏壇です。

  • 唐木仏壇

    伝統の唐木加工技術を駆使し、素材の木目の美しさや、風合いを生かしたお仏壇で、重厚で落着いた雰囲気を持ちます。

  • リビング仏壇

    「お部屋に、ライフスタイルにあわせた、家族の暮らしに一番近いお仏壇」をコンセプトに、確かな品質と優れたデザインを厳選した、吉運堂のオリジナルカテゴリーです。

  • 現代仏壇

    家具調仏壇のトップブランド、八木研のお仏壇です。「現代仏壇」は、新潟県・山形県は吉運堂だけの取扱いです。

  • オリジナル仏壇・セミオーダー仏壇

    金具・塗り方などをお選びいただけます。仏間にぴったりの大きさが中々無い、他はいいがここだけはこだわりたいという方にお奨めです。製作期間は約三ヶ月。ご予算に合わせて職人がご提案いたします。専門の職人がご希望に合ったお仏壇をデザイン・製作いたします。

  • 仏具

    お仏壇を飾るための仏具は、宗派によって選ぶものが様々に違います。また、祀り方も異なるため気を付けてお選びください。

  • 数珠

    数珠(じゅず)は念珠(ねんじゅ)とも言い、もともとは、お経やお題目を上げるときにその数を数える法具でした。
    今ではお経やお題目を唱えたり、仏様を礼拝する時に手にかけてお参りします。

  • 線香

    香華(こうげ)を手向けるという言葉があるように、香(お香)・灯(灯明)・華(花)は仏様の供養の基本です。中でも香は清浄な香りが心を穏やかにすることから広く用いられてきました。

  • 位牌

    白木の位牌はもともと「野位牌」といって、野辺送りに用いる告別式用の仮の位牌です。四十九日法要までには塗りまたは唐木の本位牌をご用意して、お仏壇にお祀りします。

全国伝統的工芸品仏壇・仏具展にて 数多くの受賞実績

日本一の栄誉である「通産大臣賞」をはじめとして、数々の賞を受賞してまいりました。
吉運堂はこれからもますます伝統の技術に磨きをかけ、反面新しい感覚を敏感に取り入れながら優れた作品をつくり続けていきます。

お仏壇の基礎知識

お仏壇とは何?仏壇を買う前に知っておくべきこととは?

お仏壇洗濯・塗り替え

古いお仏壇も修復すれば見違えるほどきれいに生まれ変わります

お仏壇の製造工程

吉運堂の仏壇づくりには、300年の伝統と人の心を大切にした匠の精神が息づいています

お仏壇関連動画

お仏壇の塗替・洗濯の各部の工程などがご覧いただけます

継承仏壇

先祖代々受け継がれた、お仏壇の素材を活かしたリメイクサービス

プチリメイク

お仏壇の蒔絵や彫刻を別の形にリメイクするサービス