カテゴリー: 最新情報
クリーン・リフレで空間除菌中
吉運堂全店舗では、お客様に安心安全にご来店いただけるように、新型コロナウイルス感染症対策として、「クリーン・リフレ」で空間除菌を行っております。
クリーンリフレとは、水と食塩を電気分解して生成される電解除菌水です。有効塩素濃度は35~60ppmと低濃度でph3.0と弱酸性のため低刺激で、とても安全性の高い除菌水です。
クリーン・リフレを気化式専用装置で、空間噴霧しているので室内全ての、手の届かないところまで除菌できます。
水道水と同等の成分で、目や口に入っても安全です。
クリーン・リフレについてはこちらからご確認ください。
第62回新潟広告賞 奨励賞を受賞
「地域のお店応援商品券」使用期限が迫っています!
新潟市発行の「地域のお店応援商品券」の使用期限が、令和3年2月28日(日)となっています。※当初発行の1月31日期限と印字されている商品券も、2月28日まで利用可能です。
吉運堂の新潟市内4店舗では、「地域のお店応援商品券」がご利用可能です。
お仏壇、お墓はもとより、仏具や線香、ローソクのお支払いにご利用いただけます。この機会に、仏具の買い足しや、就職祝いの数珠、のし袋などにもご利用ください。
■ご利用期間:令和3年2月28日まで
■ご利用可能店舗:白根本店、新潟駅南店、新潟青山店、新潟東店
新潟市以外でも、新型コロナウイルス感染症に対する経済政策として商品券が発行されています。吉運堂の店舗でもご利用可能なものが多くなっています。詳しくは店舗スタッフにお尋ねください。
オリジナル仏壇「雪椿」販売御礼企画~とっておき会津キャンペーン~
吉運堂オリジナル仏壇「雪椿」販売御礼企画 会津キャンペーンを実施いたします。
以下の対象商品を記期間内に、ご購入のお客様に会津特産品をプレゼント致します。
■対象商品
【紫檀 雪椿 15- 20 】
【欅 雪椿 15-20 】
※専用増台は、対象外となりますのでご了承ください。
■景品
蕎麦・酒のどちらか1 品、お選び下さい。
■期間
2 月 1 日(月 )~3 月 31 日(水 )

2月催事のご案内
吉運堂各店では、以下の通り催事を行っております。この機会にぜひ、ご来店ください。
【村上店】念珠フェア、線香・ローソクフェア(2/1~3/31)
【燕三条店】線香・ローソクフェア、故人の好物ローソク&線香フェア(2/12~3/31)
【上越店】花瓶フェア(2/1~2/28)
【酒田店】念珠フェア(2/1~2/28)
【米沢店】念珠フェア、印伝フェア(2/12~3/31)
樹木葬「やまぼうし東本町」第二期グランドオープン!
樹木葬 やまぼうし東本町(個別納骨合葬墓)問い合せ・販売管理 吉運堂 柏崎店:柏崎市日吉町2-40(国道8号線沿) TEL:0257-21-1010
「新春初売り」開催中 1/2~1/31
明けましておめでとうございます!
1月2日より全店で新春初売セール開催中‼︎
お得なご購入特典や契約特典をご用意してお待ちしております。恒例の仏前座布団39(サンキュー)セールも開催中。この機会にぜひ、お近くの吉運堂へお越しください。
「表面」「裏面」をクリックすると、チラシ紙面が開きます。
【N1版チラシ】表面・裏面
対象店舗:白根本店、新潟駅南店、新潟青山店、新潟東店、燕三条店
【N2版チラシ】表面・裏面
対象店舗: 新発田店、村上店、佐渡佐和田店、小千谷店、六日町店
【N3版チラシ】表面・裏面
対象店舗:長岡店、見附店、柏崎店、上越店、糸魚川店
【Y1版チラシ】表面・裏面
対象店舗: 鶴岡店、酒田店、イオンモール三川店
【Y2版チラシ】表面・裏面
対象店舗: 山形店、米沢店、天童店
※チラシ内容に関するお問い合わせは、対象店舗まで直接ご連絡ください。
1月各店催事のご案内
吉運堂各店では、以下の通り催事を行っております。この機会にぜひ、ご来店ください。
【白根本店】念珠フェア 1/2~1/31
【佐渡佐和田店】念珠フェア 1/2~1/31
【長岡店】念珠フェア 1/2~1/31
【柏崎店】念珠フェア 1/2~1/31
【上越店】念珠フェア 1/2~1/31
地域のお店応援商品券#新潟
12月の各店催事のご案内
吉運堂各店では、以下の通り催事を行っております。この機会にぜひ、ご来店ください。
【村上店】仏具お磨き教室(12/12(土)10時~)、花瓶フェア(12/10~12/30)
【新発田店】花瓶フェア10%off( 1/31迄)
【長岡店】進物線香フェア(12/30迄)
【小千谷店】線香&ローソクフェア(12/30迄)
【上越店】故人の好物ローソク・線香フェア(12/30迄)
【鶴岡店】シルク造花フェア(12/30迄)
【酒田店】念珠フェア(12/30迄)
【GARRELY memoriaイオンモール三川】インセンスフェア10%OFF(12/31迄)
「岡本太郎展」協賛しています。
吉運堂は、文化後援活動の一環として、12月19日から開催される「岡本太郎展~太陽への道~」を協賛しています。
※岡本太郎展チケットプレゼントは予定枚数に達しましたので、締め切りました。ご応募ありがとうございます。11/30現在。
【会期】2020年12月19 日(土)~2021年3月7日(日)10:00~18:00
【会場】新潟県立万代島美術館
【主催】BSN新潟放送、新潟県立万代島美術館、岡本太郎展新潟実行委員会、公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団
岡本太郎展の詳細は県立万代島美術館ホームページでご確認ください。
樹木葬「やまぼうし山谷」小千谷にオープン!
樹木葬「やまぼうし山谷(やまや)」
2020年11月20日(金)小千谷市にオープン
後継者がいない、子供に負担をかけたくない、費用を抑えたい……そんなお悩みを解決する、新しいお墓のあり方をご提案します。
合祀 15万円〜
自然葬 24万円〜
2人タイプ 45万円〜
4人タイプ 80万円〜
所在地 新潟県小千谷市山谷2506番池
お問合せ (株)吉運堂 小千谷店 小千谷市平沢1丁目9-5 TEL0258-83-1130
11月の各店催事のお知らせ
吉運堂各店では、以下の通り催事を行っております。この機会にぜひ、ご来店ください。
【村上店】進物フェア(12/30迄)
【長岡店】線香&ローソクフェア(11/30迄)、進物線香フェア(12/30迄)
【小千谷店】念珠フェア(11/30迄)
【上越店】故人の好物ローソク&線香フェア(12/30迄)
【酒田店】線香・ローソクフェア (11/30迄)
【天童店】進物フェア(11/30迄)
【GARRELY memoriaイオンモール三川】ペット系フェア10%OFF(11/30迄)
【GARRELY memoriaイオンモール天童】オープニングフェア 線香・ローソク・数珠10%off(11/30迄)
吉運堂ロゴマーク変更のお知らせ
2020年10月、当社ロゴマークのカラーを、一部変更いたします。新しいロゴも、これまで以上に、親しみを持っていただけましたら幸いです。
これまでの赤色部分が、日本の伝統色である藍色になります。形状、黄色部分は変わりません。今後、広告物、看板等で使用を進めていきますが、看板や店舗外壁、印刷物、のぼり旗等は、修繕や改版のタイミングで順次変更してまいります。
<コンセプト>
間もなく創業100年を迎える伝統企業として、新しいことに挑戦しつつも、日本の伝統を大切にしていきたいという想いを込めています。
<ロゴの色について>
日本の伝統色である「藍色(あいいろ)」を使用。
東京オリンピックのロゴにも使用され、サッカー日本代表ユニホームの「サムライブルー」も、ルーツは藍色です。草木染めの藍には抗菌作用や防虫効果があると言われ、もっとも古くから使われた染料の一つで、着物や手ぬぐいなどに多用され、古くから日本の暮らしに密着する一番身近な伝統色です。
10/29 GALLERYmemoriaイオンモール天童オープン!
令和2年10月29日(木)山形県天童市のイオンモール天童2Fに新店舗がオープンいたします。現代仏壇専門店です。その名も「GALLERYmemoria(ギャラリーメモリア)イオンモール天童」。線香・ローソク・手元供養品・ペット供養品も取り扱っています。
10/29(木)~11/30(月)までオープニングフェアを開催いたします。
期間中はお線香・ローソク・数珠を10%OFFで販売。
ご購入特典として、税込1,100円以上ご購入のお客さま、先着200名様にクリスマスタオルハンカチをプレゼント。
※なくなり次第終了とさせて頂きます。
ご契約特典として、お仏壇を税込110,000円以上ご契約のお客さまにイオン商品券をプレゼント。

10/30樹木葬ペット併用型・霊園「メモリアルガーデン市野沢」オープン
令和2年10月30日、佐渡市初の樹木葬ペット併用型霊園が誕生します。
『メモリアルガーデン市野沢』は一般墓と樹木葬の複合型霊園となっており、それぞれ人用・ペット用・人とペット用の3種類からお選びいただけます。
オープン:10月30日(金)
事前予約開始:10月23日(金)
■現地ご説明会
10/30(金)、10/31(土)、11/1(日)、7日(土)、8日(日)、14(土)、15(日)、21日(土)、22日(日)、23日(月祝)
※各日9時~17時まで
住所:新潟県佐渡市市野沢1350-1「メモリアルガーデン市野沢」内
お問い合わせ、ご予約は、吉運堂 佐渡佐和田店まで、お気軽にどうぞ。
■吉運堂 佐渡佐和田店
住所:佐渡市市野沢135-1 TEL:0259-57-2478


10月の各店催事のお知らせ
吉運堂各店では、以下の通り催事を行っております。この機会にぜひ、ご来店ください。
【白根本店】念珠フェア(11/1迄)
【新潟青山店】念珠フェア(11/1迄)
【新潟東店】念珠フェア(11/1迄)
【新発田店】念珠フェア(10/30迄)
【村上店】念珠フェア(11/1迄)、線香&ローソクフェア(10/10迄)
【佐渡佐和田店】念珠フェア、線香&ローソクフェア、故人の好物ローソク&線香フェア(いずれも10/31迄)
【燕三条店】念珠フェア、線香&ローソクフェア、故人の好物ローソク&線香フェア(いずれも11/1迄)
【長岡店】線香&ローソクフェア(11/31迄)、進物線香フェア(12/30迄)
【柏崎店】念珠フェア(11/1迄)
【上越店】念珠フェア(11/1迄)、故人の好物ローソク&線香フェア(12/30迄)
【糸魚川店】念珠フェア(11/1迄)
【鶴岡店】花瓶フェア(11/1迄)
【山形店】念珠フェア(11/1迄)
【米沢店】シルク・造花フェア(11/1迄)
【天童店】故人の好物ローソク&線香フェア(10/10~10/30)
【GARRELY memoriaイオンモール三川】ローソクフェア10%OFF(10/31迄)
お仏壇、お墓、仏事のお困りごと事 お手伝いいたします。
お彼岸のご準備はお済みですか?
今週金曜日より吉運堂全店で、フェアを開催中です。
吉運堂オリジナルの国産蒔絵仏壇の他、各店で数量限定のお仏壇・お墓を特別価格で販売致します。
特選仏壇、墓石もご用意。
秋の特選仏具も取り揃えております。
吉運堂では、お仏壇のお洗濯・リメイクやお墓のリフォームも承ります。
お見積りは無料です。
お近くの吉運堂までぜひご来店ください。
商品売り出し期間:令和2年11月1日(日)まで

樹木葬「やまぼうし高瀬」9/18(金)オープン‼
願宗寺草木苑 内覧会のご案内
願宗寺草木苑完成内覧会を以下のとおり開催いたします。
■期間/2020年9月19日(土)~9月22日(火・祝)
■場所/願宗寺墓地(新潟県上越市鴨嶋1-8-5)
お問い合わせは、吉運堂上越店まで
【吉運堂 上越店】
上越市加賀町6-21
TEL:025-520-7311
詳細・アクセス
買うと貰える「とっておき会津!キャンペーン」
「にいがた通信」ガタ子さんが取材に来ました!
にいがた通信は、新潟県新潟市の人気の地域情報サイトです。
新潟市をこよなく愛する30代の派遣「ガタ子さん」が、新潟市内の開店・閉店情報、様々なイベント・話題、まとめ記事など、雑談ネタをモリモリ発信してくれています。
先日、そのガタ子さんが、吉運堂 白根本店にさんが白根本店にご来店。
「現代仏壇」や、ユニークなお線香・ローソクなど、いろいろ取材してくださいました!
ぜひこの機会にご覧ください♪
「にいがた通信」
今までの仏壇のイメージが変わる!おしゃれ仏壇に可愛い仏具!?
南区戸頭にある『吉運堂 白根本店』で『現代仏壇』や『仏具』見てきた。
メモリアルガーデン新潟南 第二期区画 販売開始‼
メモリアルガーデン新潟南の第二期販売区画が、7月18日(土)より販売開始となります。
メモリアルガーデン新潟南は、ビッグスワンが見渡せる好立地で、田園風景の中にある霊園です。国籍・宗教・宗派を問いません、生前購入も可能です。
現地ご案内会実施しております。
土・日・祝日 10:00~16:00(雨天実施・冬期間除く)
お問い合わせ・お申し込みは以下までお願いいたします。
■メモリアルガーデン新潟南
新潟市江南区亀田早通字面潟5601
TEL:025-278-8008


願宗寺草木苑完成内覧会7/23(祝)~7/27(月)
願宗寺草木苑完成内覧会を以下のとおり開催いたします。
■期間/2020年7月23日(祝)~7月27日(月)
■時間/10:00~15:30(27日は15:00まで)
■場所/願宗寺墓地(新潟県上越市鴨嶋1-8-5)
期間中ご来店の方に割引クーポン券進呈中‼
この機会にぜひお越しください。
お問い合わせは、吉運堂上越店まで
【吉運堂 上越店】
上越市加賀町6-21
TEL:025-520-7311
詳細・アクセス


店舗営業時間 通常化のお知らせ
吉運堂では、6月末まで新型コロナウイルス感染拡大防止及び、各自治体の外出自粛要請に伴い、下記の通り営業時間の短縮を行ってまいりました。
外出自粛要請も解除され、普段の生活に戻りつつあるのを受け、7月1日より通常の夏季営業時間といたします。
皆様には長らくご不便をおかけして大変申し訳ございませんでしたが、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
<営業時間>
・7/1(水)より、通常の夏季営業時間といたします。
9:00~19:00(下記以外の店舗)
9:00~18:00(見附店、糸魚川店、小千谷店、仙台いずみ店)
・GARRELY memoriaイオンモール三川店
10:00~19:00(7/末まで) ※8/1以降は9:00~21:00
新しいテレビCMが出来ました
スリッパをはいた女性が仏壇を通り過ぎる前に立ち止まり、仏壇に気づく。 日常の中で自然と手を合わせる、手を合わせるのは特別なことではないといった内容です。 何かに対して手を合わせる。それは人特有の自然な動作です。 手を合わせるこころ、そしてその延長線上にあるお仏壇やお墓は、人にとって自然な存在、大切な存在であるということを、象徴的なビジュアルで表現しています。 吉運堂が取り扱うのは、単なる商品ではなく、 お客様が家族のつながりを感じご供養する気持ちを満たす為に、お手伝いをすることであるという企業姿勢につながる広告になっています。
お仏壇、お墓、仏事のお困りごと事 お手伝いいたします。
現在は三密を避ける為にご葬儀が簡素化し、親しい方と十分なお別れが出来ないことも増えています。大切な人を思い、そっと手を合わせる。とても自然な行為です。お仏壇、お墓はインフラです。この時代だからこそ、心のよりどころが求められています。私達はお客様が家族のつながりを感じ、ご供養する気持ちを満たす為にお手伝いすることを使命と考えております。お仏壇、お墓、仏事に関するすることなど、何なりとご相談ください。
商品売り出し期間:令和2年8月16日(日)まで

今、新潟の皆さんに伝えたいこと
NSTの「今、新潟の皆さんに伝えたいこと」という企画に、当社代表取締役の吉田竹史が出演いたしました。
吉運堂では、 医療機関と保健所へ、マスクとフェイスシールドの寄贈 、 また、 医療関係者の方々に感謝と応援の気持ちを込めて、本社ビル屋上で「ブルーライトアップ」 を行っています。
現在は、三密を避けるために葬儀が簡素化し、親しい方と十分なお別れが出来ないことも増えています。
大切な人を想い、そっと手を合わせる。とても自然な行為です。 この時代だからこそ、心のよりどころが求められています。
私たちにできることは、 お客様が家族のつながりを感じご供養する気持ちを満たす為にお手伝いをすること です。
鶴岡市にマスクとフェイスシールドを寄贈いたしました
この度、株式会社吉運堂では、不織布マスク4,000枚とフェイスシールド100枚を鶴岡市に寄贈いたしました。
吉運堂鶴岡店の佐野正克店長と、酒田店の佐藤広喜店長出席のもと、5月26日(火)鶴岡市役所で贈呈式が行われました。
4月中旬、当社の社員1名が新型コロナウィルス感染症に罹患いたしました。その際に、医療関係者の方々に大変お世話になりました。その感謝の気持ちを込めてマスクとフェイスシールドを寄贈することにいたしました。おかげさまで社員もその家族も大事に至ることなく、無事退院することが出来ました。
本日対応していただいた鶴岡市市民部の五十嵐浩一部長からは「まだまだマスクが不足している施設があり、医療機関以外の介護施設などでも活用させていただきたい」とのお言葉がありました。
皆様同様、吉運堂社員一同、一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息を願っております。



医療関係者等応援ブルーライトアップについて
新型コロナウイルス感染症に対する闘いに、社会を挙げて尽力しているなか、最前線で昼夜を問わず働いてくださっている医療従事者の方をはじめ、社会活動の維持に尽力いただいているすべての方への感謝の思いを表そうと、ブルーライトアップの動きが世界各地で広がっています。
吉運堂でもこの取り組みに賛同し、ささやかではありますが医療関係者の方々に感謝の意を示し応援するため、 新潟市南区にあるサルナート吉運堂ビル(白根本店)屋上サインにて 「医療関係者等応援ライトアップ」 を行っております。
一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息を願っております。
1.期間
令和2年5月2日(土)~当面の間
2.点灯時間
日没~午後10時
3.場所
サルナート吉運堂ビル屋上(新潟市南区戸頭1347-1)
店舗休業、営業時間短縮のご案内
弊社では、 新型コロナウイルス感染拡大防止及び、各自治体の外出自粛要請に伴い、 下記の通り営業時間の短縮を行います。皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
<店舗休業>
休業中の店舗はございません。
<営業時間>
・6/1(月)より当面の間、全店の営業時間を下記の通りとします。
10:00~18:00
・GARRELY memoriaイオンモール三川店
10:00~19:00 ※7/末まで
休業及び、営業時間の変更等については、随時ホームページでお知らせいたします。何卒よろしくお願いいたします。2020.4.30(2020.6.12一部改訂)
【重要】コロナウイルス感染症に関するお知らせ
関係各位
日ごろより吉運堂をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、当社鶴岡店勤務の社員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。吉運堂では、お客様と社員の安全を最優先に考え、所管保健所と連携を図り、感染拡大の抑止のために必要な対応を進めております。 感染した社員および対応状況は、以下のとおりです。 引き続き、所管保健所と連携の上、必要な措置を適切に講じてまいります。
1、感染した社員
50代男性社員
勤務先:吉運堂 鶴岡店
<感染判明の経過>
新型コロナウイルス感染症患者が発生した山形県大蔵村の特別養護老人ホームに勤務していた方の同居家族である高齢の親族を、社員の自宅に引き取っておりました。昨夜(4/16)、その親族、社員、社員の妻がコロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
2、対応状況
(1)社員への対応
当該社員は現在、 庄内地域の医療機関に入院しております。
当該社員と業務などで関係があり、濃厚接触が疑われる社員は自宅待機の上、経過観察を行っております。
(2)濃厚接触者の状況
保健所の指導の下、社員について濃厚接触者の特定が行われます。
(3)業務場所などの消毒
保健所の指導の下、 当社鶴岡店店内の消毒を実施いたします。
またこの度、政府より「緊急事態宣言」が全国に発令されたことを受け、鶴岡店および近隣の下記店舗を本日から閉鎖、週末まで営業を自粛しております。
緊急のお問合せ、ご連絡は下記の本社連絡先までご連絡ください。折り返し担当者よりご連絡いたします。
当面の間、ご不便をおかけすることになりますが、今般の状況をご理解いただければ幸いです。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
2020.4.17(2020.4.20一部訂正)
吉運堂本社 TEL:025-372-1138
<休業中の店舗>
鶴岡店、酒田店、山形店、米沢店、天童店、イオンモール三川店、村上店、新発田店
お盆準備フェア開催中!
「表面」「裏面」をクリックすると、チラシ紙面が開きます。
【N1版チラシ】表面・裏面
対象店舗:白根本店、新潟駅南店、新潟青山店、新潟東店、燕三条店
【N2版チラシ】表面・裏面
対象店舗: 新発田店、村上店、佐渡佐和田店、小千谷店、六日町店
【N3版チラシ】表面・裏面
対象店舗:長岡店、見附店、柏崎店、上越店、糸魚川店
【Y1版チラシ】表面(山形県内共通)・裏面
対象店舗: 鶴岡店、酒田店、イオンモール三川店
【Y2版チラシ】表面(山形県内共通)・裏面
対象店舗: 山形店、米沢店、天童店
※チラシ内容に関するお問い合わせは、対象店舗まで直接ご連絡ください。
第24回伝統的工芸品仏壇仏具展で受賞しました。
2月に開催されました第24回伝統的工芸品仏壇仏具展に出品したお仏壇2本が、それぞれ受賞しました。当社の職人たちが日ごろ磨いた技と心を込めたお仏壇です。現在白根本店に展示中です(2020.4.7現在)
【新潟県知事賞】受賞 『黎明』 五十代前開き 呂色仕上げ 三ツ割欄間 沈金組子細工
戸裏の桜は沈金蒔絵。三ツ割欄間の天楽器には截金細工を施し、障子は組子を採用。伝統的な形の中に個性の感じられるお仏壇です。
※沈金(ちんきん)… ノミで塗面に模様を彫り、彫った跡の凹部に漆をすり込み、そこへ金・銀の箔や粉、または色の粉を埋め(沈めて)模様を描く伝統技法
※ 截金細工(きりがねさいく)…金箔・銀箔・プラチナ箔を数枚焼き合わせ細く直線状に切ったものを、筆と接着剤を用いて貼ることによって文様を表現する伝統技法





【新潟市長賞】受賞 「五十代前開き 三ツ割欄間 一号箔縁付」


新潟・白根仏壇は経済産業大臣指定「伝統的工芸品」に指定されています。
(以下は、伝統的工芸品産業振興協会HPより引用)
「伝統的工芸品産業の振興に関する法律(伝産法)」で定められました。「的」とは、「工芸品の特長となっている原材料や技術・技法の主要な部分が今日まで継承されていて、さらに、その持ち味を維持しながらも、産業環境に適するように改良を加えたり、時代の需要に即した製品作りがされている工芸品」というほどの意味です。
「伝統的工芸品」には、法律上では次の要件が必要と規定されています。
1.主として日常生活で使われるもの
冠婚葬祭や節句などのように、一生あるいは年に数回の行事でも、生活に密着し一般家庭で使われる場合は、「日常生活」に含みます。
工芸品は「用の美」ともいわれ、長い間多くの人の目や手に触れることで、使いやすさや完成度が向上します。また色・紋様・形は、日本の生活慣習や文化的な背景とも深く関わっています。
2.製造過程の主要部分が手作り
すべて手作りでなくても差し支えありません。が、製品の品質、形態、デザインなど、製品の特長や持ち味を継承する工程は「手作り」が条件です。持ち味が損なわれないような補助的工程には、機械を導入することが可能です。
製品一つ一つが人の手に触れる工程を経るので、人間工学的にも妥当な寸法や形状となりますし、安全性も備えています。
3.伝統的技術または技法によって製造
伝統的とはおよそ100年間以上の継続を意味します。工芸品の技術、技法は、100年間以上、多くの作り手の試行錯誤や改良を経て初めて確立すると考えられています。技術と技法は一体不可分なものですが、どちらかといえば技術は、「技術を磨く」といわれるように「一人一人の作り手の技量」「精度」に関わりが強く、技法は「原材料の選択から製法に至るノウハウの歴史的な積み重ね」に関わるものといえます。
伝統的技術、技法は、昔からの方法そのままでなく、根本的な変化や製品の特長を変えることがなければ、改善や発展は差し支えありません。
4.伝統的に使用されてきた原材料
3.と同様に、100年間以上の継続を意味し、長い間吟味された、人と自然にやさしい材料が使われます。なお、既に枯渇したものや入手が極めて困難な原材料もあり、その場合は、持ち味を変えない範囲で同種の原材料に転換することは、伝統的であるとされます。
5.一定の地域で産地を形成
一定の地域で、ある程度の規模の製造者があり、地域産業として成立していることが必要です。ある程度の規模とは、10企業以上または30人以上が想定されています。個々の企業だけでなく、産地全体の自信と責任に裏付けられた信頼性があります。
(以上は、伝統的工芸品産業振興協会HPより引用)
経済産業大臣が指定した技術・技法・原材料で制作され、産地検査に合格した製品には、 伝統マーク(上が伝統の「伝」、下が日の丸を模している)のデザインを使った「伝統証紙」が貼られています。証紙には管理番号が個別に振られています。今回受賞した2本も側面に証紙が貼られています。

“佐渡のお寺巡り 第5弾”のご案内
※※※当企画は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止となりました※※※
FMポートナビゲーター遠藤麻理と行く「佐渡のお寺巡り」第五弾が開催されます。 4月18、19日の土日の二日間、佐渡八十八ヵ所霊場のお寺を回りながら
佐渡の歴史や文化に触れるツアーが決定しました!
佐渡は古くから大師信仰の篤い島で、江戸中期の1745年、雑太西方東林坊の住職、快栄により霊場が始まったとするのが所見です。
佐渡は小さな島だと思われがちですが県庁所在地以外の島では日本一大きな島で、神社仏閣の数は、280ほどと言われています!!
お遍路は宗派はもちろん、信仰心の有無も問わないそうです。
第5弾は霊場14ヵ所めぐりをはじめ、商業の街『 夷(えびす)』地区を街歩き!
興味がある方、ぜひこの機会に参加してみませんか?
——————————-
・日数 1泊2日(4/18、19)
・お宿 「ホテルニュー桂」
・料金 大人お一人様 26,000円(1泊4食付き)
——————————-
特別協賛 吉運堂
お問い合わせは新潟交通
☎025-271-6266 までお願いします。


公式インスタグラムを開設しました。


吉運堂公式インスタグラムを開設いたしました。
https://www.instagram.com/yoshiundo_official/
吉運堂の試みや、お客様の声、身近な話題、仏事の豆知識など、色々なことを発信していきたいと考えています。ぜひ覗いてみてください。皆様のコメントも参考にさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2/14~3/31 春先取り特別感謝祭


お仏壇のお洗濯・塗替、お墓のリフォームは見積もり無料。
念珠フェアも開催中です。入学・就職のお祝いにいかがですか?この機会にぜひご来店ください。
樹木葬「やまぼうし東本町」が柏崎にオープン
柏崎市初の樹木葬霊園がオープンいたします。2020年1月2日より、先行予約開始。詳しくは、以下よりご確認ください。
https://www.yoshiundo.co.jp/jumokusou
問い合せ・販売管理
吉運堂 柏崎店:柏崎市日吉町2-40(国道8号線沿)
TEL:0257-21-1010
GALLERYmemoriaイオンモール三川オープン!
12/1(日)山形県東田川郡のイオンモール三川1Fに新店舗がオープンいたします。現代仏壇専門店です。その名も「GALLERYmemoria(ギャラリーメモリア)イオンモール三川」。線香・ローソク・手元供養品・ペット供養品も取り扱っています。
12/1(日)~12/31(火)までオープニングフェアを開催いたします。
期間中はお線香・ローソク・数珠を10%OFFで販売。
ご購入特典として、税込1,100円以上ご購入のお客さま、先着200名様にクリスマスタオルハンカチをプレゼント。
※なくなり次第終了とさせて頂きます。
ご契約特典として、お仏壇を税込110,000円以上ご契約のお客さまにイオン商品券をプレゼント。




今年も漆の下草刈りボランティアに行ってきました。
今年も、社員の有志が福島県会津「NPO法人はるなか」様の漆の森植栽地整備活動に参加してきました。
小雨の中の開始でしたが、次第に雨も晴れてお天気に。気持ちの良い汗を流し、昼食には会津の芋煮をごちそうになりながら地元の皆さんと交流させて頂きました。これからも漆の森を育む活動への協力を続けて参ります。



秋の大感謝祭開催中!
本日9月6日より「秋の大感謝祭」が始まりました!!
消費増税を前の9月に納品できるお買い得品も多数取り揃えております。
秋の特選仏具もご用意。LED仕様で電池式の安心ろうそく、安心線香もおすすめです。
この機会にぜひ、吉運堂へ。

「夏の大感謝祭」開催中!
吉運堂全店で8月18日まで、夏の大感謝祭を開催中。毎年人気のイグサ座布団、文字が浮き出るお香、お花長持ち錫製「花水幸」、花立「永花」など、魅力的な商品をご用意してお待ちしております。お仏壇・お墓・お盆用品のことなら吉運堂へ。
新作仏壇 ふくいく「れいわ」のご紹介



令和、一番目の新作仏壇のご案内です。
「春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように一人ひとりが明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる」との願いを込めて製作いたしました。
扉と引き出しには華やかな梅の蒔絵を描き、障子には薄紅色の小国和紙を使用、すっきり見せるために敢えて筬欄間を採用、膳引には「飛翔」の願いを込め、梅に鶴を合わせた蒔絵となっています。
※白根本店、山形店で展示予定です。
※「ふくいく」とは、当社のオリジナル塗り仏壇のシリーズ名です。
お盆準備相談会を開催中!

吉運堂全店でお盆準備相談会を開催しております。 お仏壇のこと、お墓のことなど、お客様のご要望をお聞きして、専門家がご提案させていただきます。お気軽にお声掛けください。
「現代仏壇フェア」にご来場ありがとうございました。
新潟伊勢丹7F特設会場にて、3月17日(日)・18日(月)と「現代仏壇フェア」が開催されました。
多くのお客様にご来場いただき、誠に有難うございました。
現代仏壇・仏具は新潟県では吉運堂のみの取り扱いとなっております。今回、お見逃しの方は、新潟市内の吉運堂各店へご来店ください。お待ちしております。



小千谷店移転オープン
小千谷店が平沢1丁目に移転オープンいたしました!
4月21日(日)までオープンセール開催中!お買い上げ特典、ご成約特典をご用意してお待ちしております。この機会にぜひ、ご来店ください。


メモリアルガーデン新潟南 ご案内
2月22日より、全店にて「春先取り 特別感謝祭」を開催中!
お彼岸の準備はお済みですか?春色のお仏具を取り揃えてお待ちしております。またお洗濯・塗替・リフォームフェア開催中。お仏壇、お墓、神社用品などのご相談はお近くの吉運堂へお気軽にお問い合わせください。ご来店お待ちしております。


小千谷店移転オープンに伴う売り尽くしセール開催中!


この度、小千谷店は移転することになりました。
これに伴い、売り尽くしセールを開催中です。
今ご予約して、雪解けを待っての納品・施工も可能です。
お買い得でお買い時、今がチャンスです!
「秋の大感謝祭」お仏壇・お墓展示品売り尽くしセール 始まりました
本日9月14日より「秋の大感謝祭」が始まりました!!
お仏壇、お墓の展示品売り尽くしセール、ということで、今お買い求めいただければ年内のご納品、ご建立が可能です。
お仏壇の塗替え、お墓のリフォームももちろんOK!
新年はきれいなお仏壇、お墓にお参りできますよ。
この機会に是非、お近くの吉運堂にご相談下さい。
ご来店、お問合せ、お待ちいたしております。
「夏の大感謝祭」〜特選!お仏壇・お墓 得々セール‼︎〜 始まりました。
本日(6/29)より夏の大感謝祭、始まりました‼
この季節に最適なイ草座布団、?お花を長持ちさせる「花水幸」、お仏具磨きの「みぞきれいピカット」など
お盆準備の好適品をご用意しています。
お仏壇、お墓の特選品も得々価格で販売中!!
この機会にお近くの吉運堂まで是非お越しください。
お待ちしております?
お仏壇塗替えモニター決定しました!
「お仏壇塗替えモニター」のご応募、ありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、2名様のご当選が決まりましたので発表いたします。
30~50代 30万円コース 山形県庄内町 村井 繁 様
70~100代 50万円コース 新潟県上越市 太田 茂 様
以上。
「お盆準備相談会」4月13日より全店で始まりました!
お盆準備相談会 吉運堂全店で始まりました❗
お仏壇の塗り替えモニターも募集しています。
塗り替えをお考えの方は是非ご応募下さい。
お仏壇の塗替え、お墓のクリーニングなど、お盆に向けたご準備はお早めに!
各種ご相談を承っております。
お近くのお店に是非お越しください。
ご来店、お待ちいたしております。
『メモリアルガーデン新潟南 霊園』 新潟市江南区亀田に宗教、宗派、国籍問わずの霊園オープン!
春先取り 特別感謝祭 2月23日より全店で開催❗?? 3月の催事は各店舗のフォームをご覧下さい。
新春初売 平成30年1月2日より 吉運堂全店で開催!
12月 吉運堂 催事の御案内
11月 吉運堂 催事のご案内
酒田店:仏具お磨き・お掃除用品フェア 11/30まで
鶴岡店:線香フェア 11/30まで
上越店:念珠フェア 12/31まで
長岡店・見附店:進物線香ローソクフェア 12/31まで
新発田店:ペット墓・ペット仏具フェア 11/30まで
吉運堂ホームページをリニューアルしました
吉運堂ホームページをリニューアルいたしました。
各店舗からの最新情報や吉運堂の活動内容など、リアルタイムでお届けいたします。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。