店舗休業、営業時間短縮のご案内

弊社では、 新型コロナウイルス感染拡大防止及び、各自治体の外出自粛要請に伴い、 下記の通り営業時間の短縮を行います。皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

<店舗休業>  
 休業中の店舗はございません。 

<営業時間>
 ・6/1(月)より当面の間、全店の営業時間を下記の通りとします。
    10:00~18:00
 ・GARRELY memoriaイオンモール三川店 
    10:00~19:00 ※7/末まで
      

休業及び、営業時間の変更等については、随時ホームページでお知らせいたします。何卒よろしくお願いいたします。2020.4.30(2020.6.12一部改訂)

店舗休業、営業時間短縮のご案内

弊社では、 新型コロナウイルス感染拡大防止及び、各自治体の外出自粛要請に伴い、 下記の通り店舗の休業および、営業時間の短縮を行います。皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

<店舗休業>  
【山形店、天童店、米沢店】4/23(木)まで休業。4/24(金)から営業予定 。
【鶴岡店、酒田店】 4/29(水)まで。4/30(木)から営業予定。
【GARRELY memoriaイオンモール三川】イオンモール専門店街の営業に合わせます。

 ※新発田店、村上店は 4/20(月)から営業いたします。
 ※営業再開時には、店内の消毒を実施いたします。
 ※状況に応じて延長する場合がございます。

休業中の店舗への緊急のお問合せ、ご連絡は下記の本社連絡先までご連絡ください。折り返し担当者よりご連絡いたします。
吉運堂本社 TEL:025-372-1138

<営業時間>
 4/21(火)より当面の間、全店の営業時間を下記の通りとします。
  【平日】 10:00~17:00、【土日】 10:00~18:00
  【4/29、5/2~6】10:00~17:00
  ※4/20(月)は準備や告知のため通常の営業時間といたします。   

休業期間の延長、その他の対応については、随時ホームページでお知らせいたします。何卒よろしくお願いいたします。2020.4.20

【重要】コロナウイルス感染症に関するお知らせ


関係各位

日ごろより吉運堂をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、当社鶴岡店勤務の社員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。吉運堂では、お客様と社員の安全を最優先に考え、所管保健所と連携を図り、感染拡大の抑止のために必要な対応を進めております。 感染した社員および対応状況は、以下のとおりです。 引き続き、所管保健所と連携の上、必要な措置を適切に講じてまいります。

1、感染した社員
 50代男性社員
 勤務先:吉運堂 鶴岡店
 <感染判明の経過>
 新型コロナウイルス感染症患者が発生した山形県大蔵村の特別養護老人ホームに勤務していた方の同居家族である高齢の親族を、社員の自宅に引き取っておりました。昨夜(4/16)、その親族、社員、社員の妻がコロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。

2、対応状況
(1)社員への対応
 当該社員は現在、 庄内地域の医療機関に入院しております。
 当該社員と業務などで関係があり、濃厚接触が疑われる社員は自宅待機の上、経過観察を行っております。
(2)濃厚接触者の状況
 保健所の指導の下、社員について濃厚接触者の特定が行われます。
(3)業務場所などの消毒
 保健所の指導の下、 当社鶴岡店店内の消毒を実施いたします。

またこの度、政府より「緊急事態宣言」が全国に発令されたことを受け、鶴岡店および近隣の下記店舗を本日から閉鎖、週末まで営業を自粛しております。
緊急のお問合せ、ご連絡は下記の本社連絡先までご連絡ください。折り返し担当者よりご連絡いたします。
当面の間、ご不便をおかけすることになりますが、今般の状況をご理解いただければ幸いです。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
2020.4.17(2020.4.20一部訂正)

吉運堂本社 TEL:025-372-1138

<休業中の店舗>
鶴岡店、酒田店、山形店、米沢店、天童店、イオンモール三川店、村上店、新発田店

当社のコロナウイルス対策の取り組み

コロナウイルス感染拡大防止の観点から、吉運堂各店では、以下のように取り組んでおります。

①お客様に手指の消毒をお願いしております。

②スタッフのマスク着用を義務化しています。

③定期的に2方向で換気をしています。

④店内、応接セット等の消毒を行っております。

その他、社員の体調管理にも細心の注意を払っております。
皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

第24回伝統的工芸品仏壇仏具展で受賞しました。

2月に開催されました第24回伝統的工芸品仏壇仏具展に出品したお仏壇2本が、それぞれ受賞しました。当社の職人たちが日ごろ磨いた技と心を込めたお仏壇です。現在白根本店に展示中です(2020.4.7現在)

【新潟県知事賞】受賞 『黎明』 五十代前開き 呂色仕上げ 三ツ割欄間 沈金組子細工

戸裏の桜は沈金蒔絵。三ツ割欄間の天楽器には截金細工を施し、障子は組子を採用。伝統的な形の中に個性の感じられるお仏壇です。

※沈金(ちんきん)… ノミで塗面に模様を彫り、彫った跡の凹部に漆をすり込み、そこへ金・銀の箔や粉、または色の粉を埋め(沈めて)模様を描く伝統技法 

※ 截金細工(きりがねさいく)…金箔・銀箔・プラチナ箔を数枚焼き合わせ細く直線状に切ったものを、筆と接着剤を用いて貼ることによって文様を表現する伝統技法

【新潟市長賞】受賞 「五十代前開き 三ツ割欄間 一号箔縁付」

新潟・白根仏壇は経済産業大臣指定「伝統的工芸品」に指定されています。

(以下は、伝統的工芸品産業振興協会HPより引用)

「伝統的工芸品産業の振興に関する法律(伝産法)」で定められました。「的」とは、「工芸品の特長となっている原材料や技術・技法の主要な部分が今日まで継承されていて、さらに、その持ち味を維持しながらも、産業環境に適するように改良を加えたり、時代の需要に即した製品作りがされている工芸品」というほどの意味です。

「伝統的工芸品」には、法律上では次の要件が必要と規定されています。

1.主として日常生活で使われるもの

冠婚葬祭や節句などのように、一生あるいは年に数回の行事でも、生活に密着し一般家庭で使われる場合は、「日常生活」に含みます。
工芸品は「用の美」ともいわれ、長い間多くの人の目や手に触れることで、使いやすさや完成度が向上します。また色・紋様・形は、日本の生活慣習や文化的な背景とも深く関わっています。

2.製造過程の主要部分が手作り

すべて手作りでなくても差し支えありません。が、製品の品質、形態、デザインなど、製品の特長や持ち味を継承する工程は「手作り」が条件です。持ち味が損なわれないような補助的工程には、機械を導入することが可能です。
製品一つ一つが人の手に触れる工程を経るので、人間工学的にも妥当な寸法や形状となりますし、安全性も備えています。

3.伝統的技術または技法によって製造

伝統的とはおよそ100年間以上の継続を意味します。工芸品の技術、技法は、100年間以上、多くの作り手の試行錯誤や改良を経て初めて確立すると考えられています。技術と技法は一体不可分なものですが、どちらかといえば技術は、「技術を磨く」といわれるように「一人一人の作り手の技量」「精度」に関わりが強く、技法は「原材料の選択から製法に至るノウハウの歴史的な積み重ね」に関わるものといえます。

伝統的技術、技法は、昔からの方法そのままでなく、根本的な変化や製品の特長を変えることがなければ、改善や発展は差し支えありません。

4.伝統的に使用されてきた原材料

3.と同様に、100年間以上の継続を意味し、長い間吟味された、人と自然にやさしい材料が使われます。なお、既に枯渇したものや入手が極めて困難な原材料もあり、その場合は、持ち味を変えない範囲で同種の原材料に転換することは、伝統的であるとされます。

5.一定の地域で産地を形成

一定の地域で、ある程度の規模の製造者があり、地域産業として成立していることが必要です。ある程度の規模とは、10企業以上または30人以上が想定されています。個々の企業だけでなく、産地全体の自信と責任に裏付けられた信頼性があります。

(以上は、伝統的工芸品産業振興協会HPより引用)

経済産業大臣が指定した技術・技法・原材料で制作され、産地検査に合格した製品には、 伝統マーク(上が伝統の「伝」、下が日の丸を模している)のデザインを使った「伝統証紙」が貼られています。証紙には管理番号が個別に振られています。今回受賞した2本も側面に証紙が貼られています。

“佐渡のお寺巡り 第5弾”のご案内

※※※当企画は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止となりました※※※

FMポートナビゲーター遠藤麻理と行く「佐渡のお寺巡り」第五弾が開催されます。 4月18、19日の土日の二日間、佐渡八十八ヵ所霊場のお寺を回りながら
佐渡の歴史や文化に触れるツアーが決定しました!

佐渡は古くから大師信仰の篤い島で、江戸中期の1745年、雑太西方東林坊の住職、快栄により霊場が始まったとするのが所見です。

佐渡は小さな島だと思われがちですが県庁所在地以外の島では日本一大きな島で、神社仏閣の数は、280ほどと言われています!!

お遍路は宗派はもちろん、信仰心の有無も問わないそうです。

第5弾は霊場14ヵ所めぐりをはじめ、商業の街『 夷(えびす)』地区を街歩き!

興味がある方、ぜひこの機会に参加してみませんか?
——————————-
・日数 1泊2日(4/18、19)
・お宿 「ホテルニュー桂」
・料金 大人お一人様 26,000円(1泊4食付き) 
——————————-
特別協賛 吉運堂

お問い合わせは新潟交通
☎025-271-6266 までお願いします。

樹木葬「やまぼうし東本町」が柏崎にオープン

柏崎市初の樹木葬霊園がオープンいたします。2020年1月2日より、先行予約開始。詳しくは、以下よりご確認ください。
https://www.yoshiundo.co.jp/jumokusou

問い合せ・販売管理
吉運堂 柏崎店:柏崎市日吉町2-40(国道8号線沿)
TEL:0257-21-1010

GALLERYmemoriaイオンモール三川オープン!

12/1(日)山形県東田川郡のイオンモール三川1Fに新店舗がオープンいたします。現代仏壇専門店です。その名も「GALLERYmemoria(ギャラリーメモリア)イオンモール三川」。線香・ローソク・手元供養品・ペット供養品も取り扱っています。

12/1(日)~12/31(火)までオープニングフェアを開催いたします。
期間中はお線香・ローソク・数珠を10%OFFで販売。
ご購入特典として、税込1,100円以上ご購入のお客さま、先着200名様にクリスマスタオルハンカチをプレゼント。
※なくなり次第終了とさせて頂きます。
ご契約特典として、お仏壇を税込110,000円以上ご契約のお客さまにイオン商品券をプレゼント。

今年も漆の下草刈りボランティアに行ってきました。

今年も、社員の有志が福島県会津「NPO法人はるなか」様の漆の森植栽地整備活動に参加してきました。
小雨の中の開始でしたが、次第に雨も晴れてお天気に。気持ちの良い汗を流し、昼食には会津の芋煮をごちそうになりながら地元の皆さんと交流させて頂きました。これからも漆の森を育む活動への協力を続けて参ります。

今年も漆の下草刈りボランティアに行ってきました。

今年も、社員の有志が福島県会津「NPO法人はるなか」様の漆の森植栽地整備活動に参加してきました。
小雨の中の開始でしたが、次第に雨も晴れてお天気に。気持ちの良い汗を流し、昼食には会津の芋煮をごちそうになりながら地元の皆さんと交流させて頂きました。これからも漆の森を育む活動への協力を続けて参ります。

秋の大感謝祭開催中!

本日9月6日より「秋の大感謝祭」が始まりました!!

消費増税を前の9月に納品できるお買い得品も多数取り揃えております。

秋の特選仏具もご用意。LED仕様で電池式の安心ろうそく、安心線香もおすすめです。

この機会にぜひ、吉運堂へ。

新作仏壇 ふくいく「れいわ」のご紹介

令和、一番目の新作仏壇のご案内です。
「春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように一人ひとりが明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる」との願いを込めて製作いたしました。
扉と引き出しには華やかな梅の蒔絵を描き、障子には薄紅色の小国和紙を使用、すっきり見せるために敢えて筬欄間を採用、膳引には「飛翔」の願いを込め、梅に鶴を合わせた蒔絵となっています。

※白根本店、山形店で展示予定です。
※「ふくいく」とは、当社のオリジナル塗り仏壇のシリーズ名です。

「現代仏壇フェア」にご来場ありがとうございました。

新潟伊勢丹7F特設会場にて、3月17日(日)・18日(月)と「現代仏壇フェア」が開催されました。

多くのお客様にご来場いただき、誠に有難うございました。

現代仏壇・仏具は新潟県では吉運堂のみの取り扱いとなっております。今回、お見逃しの方は、新潟市内の吉運堂各店へご来店ください。お待ちしております。

2月22日より、全店にて「春先取り 特別感謝祭」を開催中!

お彼岸の準備はお済みですか?春色のお仏具を取り揃えてお待ちしております。またお洗濯・塗替・リフォームフェア開催中。お仏壇、お墓、神社用品などのご相談はお近くの吉運堂へお気軽にお問い合わせください。ご来店お待ちしております。