【建立場所】 新潟県柏崎市
【石種】 白御影石(白梅石)
【納骨方法】 個別の納骨室に骨壺ごと納骨。
カテゴリー: 永代供養墓施工例
妙宣寺様
【建立場所】 新潟県佐渡市
【石種】 白御影石(白梅石)
【納骨方法】 骨壺2個収納可。合葬部分もあり。
西照寺様
- 【建立場所】
- 新潟県南区
- 【石種】
- 白梅石・黒御影石
- 【納骨方法】
- 骨壺・骨穴併用
骨壺が2つ入る納骨室が22区画あり。
お骨だけの納骨も可能。納骨壁正面に納骨穴あり。
了専寺様
- 【建立場所】
- 新潟市秋葉区
- 【石種】
- 黒御影石(インドクンナム・白御影石)
- 【納骨方法】
- 正面にある3ヶ所の拝石をはずし、合祀で納骨します。
長養寺様
- 【建立場所】
- 新潟県五泉市
- 【石種】
- 白梅石
- 【納骨方法】
- 骨壺で納骨。骨壺2個入りが30区画あり。
福楽寺様
〔動物用供養塔〕
【建立場所】 | 新潟県新発田市 |
【石種】 | 白御影石(スノーホワイト) |
【納骨方法】 | 基本的に裏面の扉から散骨します。骨壷でも納骨可能です。 |
威徳寺様
【建立場所】 | 宮城県黒川郡富谷町 |
【石種】 | 白梅石・黒御影石 |
【納骨場所】 | 1区画(1家)さらしの袋で埋葬。1区画に3~4体埋葬可能 |
天昌寺様
【建立場所】 | 新潟県魚沼市 |
【石種】 | 本体:白梅石 / 銘板:インドクンナム |
【納骨方法】 | 2名用骨壷・1名用骨壷・合葬(埋骨) |
匿名
【建立場所】 | 新潟県糸魚川 |
【石種】 | 観音様:白御影石 その他:スノーホワイト 墓誌 :青御影石(中目) |
【納骨方法】 | 後部の悠想扉から納骨します |
安淨寺様
【建立場所】 | 新潟県長岡市 |
【石種】 | 新潟県産安田石・スノーホワイト |
【納骨方法】 | 散骨式 / 正面の拝石を外して納骨 |
廣圓寺様
【納骨場所】 | 新潟県加茂市 |
【石種】 | 白梅石・青御影石(中目) |
【納骨方法】 | 室内式骨箱収納 骨箱3ヶ入り50墓、骨箱2ヶ入り100墓 |
花栄寺様
〔ペット供養塔〕
【建立場所】 | 新潟県刈羽群刈羽村 |
【石種】 | 白梅石 |
【納骨方法】 | 合祀は後部の納骨口から。 個別は1基に対し骨壷2個入り(33年後一定期間の後合祀) |
玉泉寺様
【建立場所】 | 新潟県刈羽郡刈羽村 |
【石種】 | 白梅石 |
【納骨場所】 | 香炉裏の納骨穴より納骨 |
円満寺様
【建立場所】 | 新潟県五泉市村松甲 |
【石種】 | 白御影石「白梅石」、銘板 黒御影石 |
【納骨方法】 | 骨箱のまま内部の棚に納めます。 |
松韻寺様
【建立場所】 | 新潟市江南区小杉 |
【石種】 | 白御影石「白梅石」、黒御影石「クンナム」 |
【納骨方法】 | 香炉を外してお骨を納めます。香炉は2箇所。 |
円性寺様
【納骨場所】 | 新潟市南区味方 |
【石種】 | 白御影石中目、黒御影石 他 |
【納骨場所】 | 内部に納骨棚があり、背面の扉から骨壷を納骨 |
正厳寺様
【建立場所】 | 長岡市 |
【石種】 | スウェーデン黒・新アジ石 |
【納骨方法】 | 散骨式 / 正面の拝石を外して納骨 |
長福寺様
【建立場所】 | 長岡市西新町1-6-27 |
【石種】 | 白御影石中目 |
【納骨方法】 | 香炉の後方からお骨を納めます。骨壷は前方2箇所から納めます。 |
威徳寺様
【建立場所】 | 米沢市中田町1078 |
【石種】 | スノーホワイト 銘板・納骨壷 / 黒御影石 |
【納骨方法】 | 正面扉から合祀で納骨します。 左右各4ヶ所の黒御影石納骨壷は内部が2段の個別納骨どうになっており、骨壷で納骨します。 |
管明寺様
【建立場所】 | 佐渡市上新穂659 |
【石種】 | 台座・箱組・塔婆立・墓誌 / スノーホワイト 銘板 / 黒御影石 縁石 / 白梅石 |
【納骨方法】 | 背面の扉から納骨します。 |
念佛寺様
【建立場所】 | 新潟市中央区関谷本村町1-86 |
【石種】 | 吉祥青御影石 |
【納骨方法】 | 個別の宝庫津堂と合葬用の納骨堂がある。 |
西光寺様
【建立場所】 | 新潟市江南区亀田早通5-3-9 |
【石種】 | 白中目 銘板 / 黒御影石 |
【納骨方法】 | 本体後ろの納骨扉から納骨 |
納骨扉:本体の後ろ |
墓誌 |
受徳寺様
【建立場所】 | 柏崎吉井2646 |
【石種】 | クンナム極上 |
【納骨方法】 | 香炉の下の拝石を外して納骨 |
光徳寺様
【建立場所】 | 加茂市中村6-4 |
【石種】 | スノーホワイト |
【納骨方法】 | 個別の納骨堂があり、蓋を外して骨壷のまま納骨。 33年間供養後、観音様の後の合同納骨堂に納骨。 納骨堂は103個で、合同の骨穴1個 計100個です。 納骨堂のサイズは、幅1.0 × 高さ1.0 × 奥行1.6尺 (骨カメ2個)。 合同の納骨は観音様の後ろに1個 (2.0 × 1.0尺) |
【備考】 |
新潟平野を一望できる、素晴らしい景色が見れる環境です。 間仕切りは石で、後はコンクリート。全部張石施工です。 |
長圓寺様
【建立場所】 | 上越市仲町2-5-25 |
【石種】 | 吉祥青御影石 |
【納骨方法】 | 外柵の左右、後に扉がついており、骨壷で納骨します。 |
新潟メモリアルパーク
【納骨場所】 | 新潟市西区中権寺1275-1 |
【石種】 | クンナム / 白中目 |
【納骨方法】 | 供養塔の後ろの扉から中に入り、左右の棚にお骨壷で納骨する。 内部中央に合葬用のお骨穴も設置してあります。 |
供養塔内部 |
供養塔背面 |
勝念寺様
【建立場所】 | 新潟市南区西萱場2549 |
【石種】 | 石塔:黒光石 本体:スノーホワイト |
【納骨方法】 | 正面:拝石を外して納骨 後に扉あり。 |
善翁寺様
〔永代供養堂 新築〕
【建立場所】 | 山形県大石田町 |
敬親寺様
【建立場所】 | 新発田市大栄町7-7-17 |
【石種】 | 本体:スノーホワイト 外柵:白梅石 |
【納骨方法 | 前方扉から骨を納めます。後方扉からは骨壷を納めることができます。 |
善了寺様
【建立場所】 | 新潟市南区白根1632 |
【石種】 | 白御影石中目、銘板 黒御影石 |
【納骨場所】 | 後に個別の納骨堂の入り口がある。全24区画。 正面には左右に合葬用の納骨口がある。 |
常信寺様
【建立場所】 | 尾花沢氏大字朧気682-1 |
【石種】 | 白梅石 銘板 / 黒光石 |
【納骨方法】 | 内部に骨壷を納骨する棚がある。 |
満長寺様
【建立場所】 | 糸魚川市平牛2025の2 |
【石種】 | 供養塔:緑小目 (自然石風) 外柵 :スノーホワイト |
【納骨方法】 | 左右両脇の扉から納骨。背面の扉からは骨壷で納めます。 |
常敬寺様
【建立場所】 | 新潟市南区 |
【石種】 | 白御影石中目 |
【納骨方法】 | 側面より蓋を取り外して骨壷を納めます。 |
淨願寺様
【建立場所】 | 新潟市江南区割野 |
【石種】 | 黒御影石 / 白梅石 |
【納骨方法】 | 正面拝石を取り外して骨壷を納めます。 |
匿名
【建立場所】 | 新潟市南区臼井 |
【石種】 | 赤御影石 / 白梅石 |
【納骨方法】 | 正面拝石を取り外してお骨を納めます。 |
妙行寺様
【建立場所】 | 柏崎市西本町 |
【石種】 | 緑御影石小目 / 白銀石 |
【納骨場所】 | 側面の扉より骨壷を納めます。 |
千手院様
【建立場所】 | 南魚沼市浦佐 |
【石種】 | 黒御影石 / スノーホワイト |
【納骨方法】 | 裏面の扉より内部に入り骨壷を納めます。 |
広大寺様
【建立場所】 | 新潟市古津 |
【石種】 | クンナム / サザンブラック / 白御影石粗目 |
【納骨方法】 | 箱組み正面より蓋を取り外して骨壷を納めます。 |